Example image
May Gardens Blog
               
庭ごころ
"気持ち次第で風景は違って見える"
最近は、お庭作りの事例など紹介しています。

もう1つの秋色

written by Naoyuki Sakuyama
Oct 18 2007

午前7時 自宅の仕事部屋より、朝日を浴びたバラの葉の紅葉とシュウメイギク。

秋色といえば、オレンジ・黄色と連想しますが、一方ではパープル色も綺麗な季節なのです。

フジバカマ。

今日は早めに出て下道で田原町の現場まで・・・。

東名が工事中なので、23号を走り続け蒲郡を抜け渥美半島へ。

そして田原町の広い農道で見つけたもう1つの秋色。

以前も掲載したことがありますが、畑の角にある何気ない花壇です。

あまりに鮮やかで思わずUターン。

写真でいい部分だけ切り取りました。

*このパープルオータムを伝えたく 某施設で展開したところ、寂しい と怒られ黄色系の花を植え足す結果となりました。私の表現の仕方の問題もあると思います・・・。しかし、きっとそのうち黄色オレンジに負けない秋のパープルガーデンを作るぞ。



*画像をクリックすると 多少大きく見られると思います。

こちらもおすすめ
    None Found
Naoyuki Sakuyama
私は庭を作る仕事をしています。庭を通じ、庭心を育むことで、逆にやさしい人や環境を育むことができるのでないかいう期待を込めて始めたブログです。 人に自然に寄り添うことの楽しみを伝えるために、僕は時間の許す限り、庭や自然を楽しむ時間を作ります。
Follow Us
Share Us