Example image
May Gardens Blog
               
庭ごころ
"気持ち次第で風景は違って見える"
最近は、お庭作りの事例など紹介しています。

やさしい人

written by Naoyuki Sakuyama
Feb 20 2008

先日、作業場の隣の幼稚園にお花を植え込みに行きました。

(ちなみに私の自宅の隣も幼稚園ですが)

この作業は、社会貢献作業として無料で取り組んでいます。

といっても今回初めてですが。

いくつかの施設を候補として考えましたが、未来ある子供達にお花を感じてもらいたいと思い

幼稚園となったわけです。

園児達と一緒に植え込むはずが雪のために、うちのスタッフが全て植え込むことになってしまいました。

法人として、規模は問わずどんな形であれ、採算以外の部分で、社会活動をしたほうが、いいかと思います。

当たり前かもしれないけど、私達の生活は、改めて考えると企業による宣伝的要素でいっぱいです。言ってみれば常に欲求を刺激されているということかもしれません。私自信も会社をやっているので、日々庭ごころを意識するうちに、何かそういうものと関係ない行動をしたいなと思ったのが、きっかけの1つです。

でも、もっと根本にある気持ちは、やさしい人になりたい ということです。

自分のことよりも他人のことを思ってあげるという気持ちです。

で、やさしい人になりたいと思ったきかけは、今はいませんが、私のやさしいおばあちゃんです。

最初に園長さんに挨拶に言ったときは、私に対し、何か不安というか不審とまではいきませんが、そんな気配を感じましたが・・・最後はとても喜んで頂きました。今後も続けます。

いずれにしても、この日の午後は気分が良かった。

おばあちゃんの話はまた今度ご紹介できれば。

こちらもおすすめ
    None Found
Naoyuki Sakuyama
私は庭を作る仕事をしています。庭を通じ、庭心を育むことで、逆にやさしい人や環境を育むことができるのでないかいう期待を込めて始めたブログです。 人に自然に寄り添うことの楽しみを伝えるために、僕は時間の許す限り、庭や自然を楽しむ時間を作ります。
Follow Us
Share Us