Example image
May Gardens Blog
               
庭ごころ
"気持ち次第で風景は違って見える"
最近は、お庭作りの事例など紹介しています。

エクステリア

written by Naoyuki Sakuyama
May 01 2009

庭ごころ

ソヨゴを植えるⅠ君。連休前の完成を目指して。

ここ近年個人様邸のエクステリアなどの仕事も多いです。

エクステリアとなると、様々な物理的条件の中でデザインしてゆくことになります。

特に個人様ですと、各ご家庭のスタイルがあるわけで。

私は造園の人間なので、造園のデザイナーが手がけるエクステリアというメリット出そうと努力します。

施主の意見を聞き、その言葉の裏に更にどんな意識があるのか必死に探ります。

と同時に、私の知る庭の楽しみを少しでも取り入れ、庭という意識の無い方にはできるだけさりげなくその楽しみを伝えたいと思います。

四日市市T様邸。新築され、このような状態。
庭ごころ

我々が携わり、こうなりました。

庭ごころ

ここは、犬山のK様邸。

かわいいお宅で、枕木でカントリー調に。

庭ごころ

施主様から素敵にしてくれてありがとうとお菓子を頂き、とてもうれしく思いました。

仕事としてやっているのですが、そういうお言葉を頂けると大きなやりがいを感じます。

造園業とエクステリアは別ものとも言えます。

が、造園業者が手がけるエクステリアという良さは大いにあると思います。

こちらもおすすめ
    None Found
Naoyuki Sakuyama
私は庭を作る仕事をしています。庭を通じ、庭心を育むことで、逆にやさしい人や環境を育むことができるのでないかいう期待を込めて始めたブログです。 人に自然に寄り添うことの楽しみを伝えるために、僕は時間の許す限り、庭や自然を楽しむ時間を作ります。
Follow Us
Share Us