Example image
May Gardens Blog
               
庭ごころ
"気持ち次第で風景は違って見える"
最近は、お庭作りの事例など紹介しています。

北海道ガーデン巡りにて

written by Naoyuki Sakuyama
Jul 22 2009

庭ごころ

北海道では、前回ふれた風のガーデンはじめ・紫竹ガーデン・富田ファーム・びっくりドンキーが経営する広大なモデルガーデンえこりんむらなど庭めぐりが主。

その中でも、上野ファームは 良かったです。

庭を通じ北海道の良さというものがすごく伝わってくる。

環境において選び抜かれた植物が、勢い良く育っている。

私も仕事でこうしたフラワーガーデンに多く携わっていますが、ごく単純なことに改めて気づかされた気がしました。

植物自体の生育。

環境に合った場所でその植物の最高の姿を見せる。それだけで 十分綺麗。ということです。

でも、私が今回すごくいいなあと思ったのは、上野ファームの裏にある小山です。当然庭とは繋がっており、ガーデンの一部であるわけですが、こんな感じです。

庭ごころ

小道を抜けると お花のエリアはないなあという感じ。

ここで戻る人も多いでしょう。

庭ごころ

こんな道を登り、
庭ごころ

これが頂上。

直ぐ登れる小山ですが、子供心をそそられる感じが好きでした。

秘密の場所的空間です。

特になんもないんだけど・・・でもそれが、さっきまで見ていたすごく綺麗な花達の世界との対極の空気で、そのコントラストになんかぞくっとしました。

上野さんにも昨年くらいに赤ちゃんが産まれたそうで、その子もここで遊ぶんだろうなあとか考えてしまいました。

田園風景が見渡せるのだけど、成長するにしたがって風景の見え方が変わるんだろうなとか想像し、こういう場所が庭の一部ということがものすごくいいなあと感じましたね。



こちらもおすすめ
    None Found
Naoyuki Sakuyama
私は庭を作る仕事をしています。庭を通じ、庭心を育むことで、逆にやさしい人や環境を育むことができるのでないかいう期待を込めて始めたブログです。 人に自然に寄り添うことの楽しみを伝えるために、僕は時間の許す限り、庭や自然を楽しむ時間を作ります。
Follow Us
Share Us