海とバス停とサザン。
仕事で知多半島の先っぽへ。
延長コードを買出しに師崎のあたりをうろちょろしたけど、なかなか電気屋さんが見つからず・・・。
車を走らせていると、視界が広がり海が見えました。
久しぶりに見たこの辺の天気のいい海。当ても無くふらりと来ていた暇な学生時代が懐かしく思えました。
シーズンオフの海といえば、サザン。
といってもCDがないので、メロディを思い浮かべながら、サザンっていいなあと海を見つめました。
山育ちの僕らのイメージする秋の海はサザンなのです。
でも、海で生活・仕事をする人は、もっと違う感覚があるのでしょう。
庭にしても、花畑を表面的にロマンチックに楽しむ人がいるかもしれないけど、僕らにとっては、もっと生々しい感覚があります。手について取れない植物の香りや爪に入った黒い土や植物に触れ、手を洗った後のちょっとかさ付いた感覚やそんなものが見ることよりも心地良いのです。
とりあえず、名古屋に戻りブックオフでバラッドⅡを買いました。
こちらもおすすめ
- None Found