Example image
May Gardens Blog
               
庭ごころ
"気持ち次第で風景は違って見える"
最近は、お庭作りの事例など紹介しています。

床の塗装

written by Naoyuki Sakuyama

新年初作業は、母屋の床の色塗りでした。
建築工事とは別途にしてあったものです。

塗料は自然塗料といわれ、比較的無害に近いといわれているオスモカラー。
子供の木のおもちゃなどにも使われているものです。

と 今日は一人で作業。

壁際の養生が結構大変な作業でした。

新築の家の床塗り・・結構勇気がいります。
まあ、自分の家だし・・ってな感じで塗り始めました。
床はパイン材を使っていますが、あまり染み込みが強くないので、ハケで軽く塗りつつ、あとは、ひたすら布でふき取るように染み込ませるような塗り方が良いようです。

結構な力作業でした。

夕方家族が見に来て、嫁・子供もやりたーい とのことで、少しだけ皆でやりました。

暗くなったので、途中でやめ、続きは後日。

住まいに自分達で手をかけてゆく作業って結構楽しいもんだなと実感。

 

Naoyuki Sakuyama
私は庭を作る仕事をしています。庭を通じ、庭心を育むことで、逆にやさしい人や環境を育むことができるのでないかいう期待を込めて始めたブログです。 人に自然に寄り添うことの楽しみを伝えるために、僕は時間の許す限り、庭や自然を楽しむ時間を作ります。
Follow Us
Share Us