Example image
May Gardens Blog
               
庭ごころ
"気持ち次第で風景は違って見える"
最近は、お庭作りの事例など紹介しています。

菰野も春ですね

written by Naoyuki Sakuyama
は、早くから寒くなり冬入りが早く、例年よる気温の低い厳しい冬があり、
やっと春がきました。
僕にとっての春の合図は、早咲きミニスイセンのティタティタの開花。
それが合図で、多年草類の切り戻しをします。
でも今年の春は展開が早い!!
ヒガンザクラも咲き、ソメイヨシノも咲き、レンギョウもシデコブシも、一気に。
一気に暑くなるのかな・・・それともまた、昨年のように桜が咲いても寒いまま?
それにしても、ソメイヨシノの開花時期の前倒し感は、非常に気になります・・・。
夕方5時。陽が鈴鹿山脈に沈む前のほんの数分。
黄金色の夕陽が、ミニスイセンとレンギョウをより輝かせます。
ちょうどいいタイミングで帰宅した私は、すぐにとりかからなければならない仕事があるにも関わらず、
しばしこの風景をながめたあと
そこから1時間強・・・庭いじりをはじめてしまいました。
こちらもおすすめ
    None Found
Naoyuki Sakuyama
私は庭を作る仕事をしています。庭を通じ、庭心を育むことで、逆にやさしい人や環境を育むことができるのでないかいう期待を込めて始めたブログです。 人に自然に寄り添うことの楽しみを伝えるために、僕は時間の許す限り、庭や自然を楽しむ時間を作ります。
Follow Us
Share Us