待ち遠しい春
さすがに 春が待ち遠しい。
冬をむかえ もう3か月も庭のベンチでゆったりしていない。
もう2月も終盤なので、そろそろ口に出して言ってしまった。
もうずっと待ち遠しいのだが、あまり早くから言うと春まで長いので、あえて口にしないでいた。
まだまだ冷たい風が突き刺さる日々だが、春の気配もガーデン内に現れてきている。
球根類だ。
 
 
このあたりのカップ咲きスイセンとアイリスの目出しは2月初旬には現れていた。

昨年たくさん植えこんだミニスイセンの ティタティタ がノシバの間からやっと見えてきた。芽出しは比較的遅いタイプかな。

トリトニアも。薄いサーモン色の花が咲く。
球根の目出しはワクワクです。
春の目覚めであり、春のサプライズ。
来週は暖かくなるみたいですね。
しかし、そう簡単にいつも春にはさせてもらえない。
3月にまた寒波が1回くらいくるような・・・。
春が待ち遠しい。
					こちらもおすすめ
				
				- None Found
