Case.02
フェンス工事だけのつもりが…
季節の花が咲く庭にリガーデン(菰野町)
無料ガーデン相談会という弊社のイベントに訪ねてきてくださったのがきっかけの施主様。
住宅の購入時から植えられている生垣の手入れが大変なため、撤去し、アルミのフェンスにしようと考えている
というご相談でした。
訪れてみると日当たりの一番いい場所に大きな物置が、、もったいない、、、。
そして、お部屋の中には、かわいらしい雑貨やドライフラワーが飾られている。
よくよくお話を聞いてみると、庭のある暮らしには憧れがあることが判明(笑)
予定通り生垣は撤去した上で、物置を裏に移設し、小さなフロントガーデンを作ることをご提案しました。
フェンスは、笠木だけのシンプルな木製で。
外壁の色彩トーンに合わせてグレーに塗装して上品な雰囲気に。
最低限の雑木と丈夫な多年草をセレクトし、シンプルでナチュラルなフロントガーデンが出来上がりました。
オススメして、奥さまもお気に入りのミューレンベルギア。
シンプルフェンスの枠がフレーム効果で植物を際立たせます。
奥様が教えてくれた 一番のお気に入りのガーデンシーンです。
「オリーブの影がフェンスに映るのが好き」とのこと。
やはり素晴らしい庭心のある方でした!
この事例は、同じように住宅街でリフォームなどを検討をされている方にとって参考になる内容かもしれません。
最初からあきらめるのでなく、是非夢を語って下さい。
庭は狭かったり、規制があるほど程、面白い空間になったりします。